あずちゃんの! 今夜も七転八倒

あずちゃん(受難続き)の徒然雑記ブログ

UNISON SQUARE GARDEN といえば、「オリオンをなぞる」と「シュガーソングとビターステップ」でしょ?

わかる。

キャッチーで乗りやすいメロディ。
ちょっと遊び心が聞いた難解な歌詞。
それでいて大人気アニメ「TIGGER & BUNNY」と「血界戦線」の主題歌。

おまけにボーカルの顔がかっこいい。

 

わかる、わかるよ・・・

そう思っちゃう気持ち・・・

 

「アニソンバンドでしょ???」

 

ち!!!が!!!い!!!ま!!!す!!!!

 

たしかに!アニソンのオファーは多いけど!!
ボーカルの声は柔らかくて、今流行りのロディアス切な系ポップチューンバンドに見えるけど!!!

 

その本質は、”ロック”なんです...

 

どのくらいロックかというと、

・記念すべき結成10周年のアルバムに一切シングル曲をいれない

・ついでに記念すべき結成15周年のアルバムにも一切シングルをいれない

・アルバム発売当日まで、曲名・曲順を一切公表しない。※1

・Ba.田淵「(ファンと)馴れ合ったら終わりです(笑)」※2

・Ba.田淵はVo.&Gt.のことを「斎藤君」、Dr.のことを「鈴木君」と呼ぶ。
(他人行儀か?)
(ちなみに斎藤は鈴木のことを「貴雄」と呼ぶし、ファンでさえ「貴雄」と呼ぶ)

・Ba.田淵の書くブログが8,000字くらいある※3
(このブログでさえ4,000字くらいです、でも3時間くらいかかっておる・・・田淵よ・・・何時間かけたんだい・・・)

・Ba.田淵がライブ中に暴れすぎて、Vo.&Gt.の斎藤に頭部にギターのヘッドを当てて流血沙汰を起こす
(ちなみに止血のためにライブは一時中断。ライブ再開後に「ファン待たせちゃったから1曲追加しようぜ」という鬼のような発言をする)

 

 

 

ロックでしょ!?!?!

 

とはいえとはいえ、UNISON SQUARE GARDENもロックバンドなので、「ロックだぞ!!」ということは、彼らの行いだけではなく、音楽面からも語らなきゃだよね!

 

というわけで、
「ユニゾン珠玉のロック曲」
を何曲かご紹介したいと思います!


YOUTUBEリンクも貼っておくので、ぜひとも聴いておくんなまし!

(※ちなみにあずちゃんは音楽的には超素人です!素人が感じたままに書くぜ!もしなんか音楽的に間違ってる書いてたらごめんね!てへ🐼)

 

 

M1 徹頭徹尾夜な夜なドライブ

youtu.be

これね!!!

2年間音源出さずにライブでのみやり続けた※4、渾身のロックチューン。

イントロ超かっこよくて、(私的に)AメロBメロはふんふんふん・・・というかんじなんだけど、

間奏で
「!?!?」
ってなる。

 

まず、間奏入りのギターの「ギューーーン」!!
そしてギューンの裏拍をとって締めるDr.鈴木の手腕!
そして続くシンセサイザーのメロディアスなこと!


からの!ギターソロ!!!
やっぱロックバンドはギターソロがなきゃ!と言わんばかりのカッコよさ!

ここまででかなり満足なのに、まだまだ間奏続くのよ。体感的に間奏1分くらいある。
(そんなまさか・・・と思って確認してみたら、50秒もあった・・・なにこのお得感)

ギターソロのあとは、謎のドラムのブラジル感。TKOなんでも叩ける男。
さすがの手腕にBa.田淵も頭を抱えてる。(見渡してるだけ)

そして入る斎藤のコーラスぅ!!なに!?男性の喉からそんな高い声でる!?
この人喉に妖精飼ってるのかな??
ベッドにビールの空き缶並んでる不摂生男性の声とは思えん・・・

と、妖精さんの声の艶やかさにうっとりしてたら、ザワザワ・・・くるぞ・・・くるぞ・・・

 

「イェイイェイイェイイェイイェイイェ――――イ!!!」

 

ウワーーーーーー!!!!!

高まる―!!!

思わずVo.も瞳孔開いてますわ!!!

 

そのあとはラスサビなんだけど、最後に1サビの後のシンセサイザーのメロディと被せてくるのほんとニクい。
若林も杏ちゃんもハンカチ噛んでる光景がありありと浮かんでくるね・・・

 

M2 マスターボリューム

youtu.be

これ!!!これホンマにかっこいい・・・ユニゾン初期の超名曲・・・

この頃のVo.斎藤の声ちょっとかさついてて本当にかっこいい・・・
「ロックやってんぜ!!」って声・・・

特に2番のベースがかっちょええ!!!
1番はベース大人しめなんだけど(※当社比)、2番からくる!!
田淵がどんどん来る!(圧力)
(※改めてちゃんと聞いたけど、1番2番のベースは多分同じ。なのに、2番から受ける田淵の迫ってくる感はなんなんだろう・・・教えてエロい人)

 

そしてね・・・この曲の一番ホットなところはここですよ・・・

間奏のギターの「ドュドュドュドュドュンドュドュドュドュン・・・」からの・・・

「突き刺してよ マスター」

「ゥゥウウウウウウウウン」

 

!?!?!!

 

この「ゥゥウウウウウウウウン」って何!?
BUMP OF CHICKENでいう「オーィエーァハーン」か!?

この「ゥゥウウウウウウウウン」が普段柔らかめの声質のVo.から出てると思うと堪らない・・・ロックとは声ではなく心の持ちようである!!!(byあずちゃん)

 

そしてラスサビでVo.斎藤が叫ぶ「未完成バラ色ソナター!!」がもう真骨頂。心が震える。

 

・・・ん?「未完成バラ色ソナタ?」「意味わかんない?」

 

たわけっ!!!!!
わかるだろ!!!
感じろ!!!!!

 

(※ちゃんあず的には「君が描く素晴らしいバラ色の未来は多分完成しないだろう」「なぜなら何が正解で何が間違っているのかわからない世の中だからだ」「でもそれでも自分なりの”バラ色”を心に抱いてやっていけ、それがROCKだ」という風に解釈しています)

 

書いていて気付いたけれど、YOUTUBEではこの曲2番Aメロまでしか公開されてないのに、主に2番以降のことを書いてるね・・・
皆、CDやらレンタルやらサブスクなどで聞いてくれ!!(AppleMusicにあるよん)

 

 

M3 fake town baby

www.youtube.com

 

はい・・・まずMVが超格好いいね!!!

全編演奏シーンのみの潔さ!!アンド炎!!!もうっウルトラソウッ(ハァイ‼)

途中で真上から撮影されるTKOのドラムがかっこいい。
というかTKOのドラムで格好悪いシーンは1mmもありません。真理です。

あとYOUTUBE「田淵が炎に囲まれてて思うように暴れられてなくて草」とコメントされていてめっちゃ笑った。
そのための炎か。草(燃料)

 

・・・はい!!!!

曲的には初めて聞いたとき、「・・・ドラム神か?????」と思った。

それまでロックを聴いててあまりドラムに注目したことなかったんだけど(すみません)、この曲ばかりはそんなドラム童貞でも頬を叩かれましたわ・・・ドラムだけにバチン・・・ってな・・・(ほんとすみません・・・)

 

特にかっこいいのはここ!!!!

1番サビの「あーーまいかーーにーーがいかは きみが きめ(ドュルルン)ろ(ドュルルン)よ(ドュルルン!!!!ドュルルン!!!!)」

 

あああああああーーーーー!!!!!(ドュルルン!!!!)

 

普通こんなドラム叩きますか!!!!????
ドラムってバンドのペースメーカーであり、基礎じゃないの!?

こんなの・・・完全に・・・メロディやん・・・・・・・・・

ドラム・・・ドラムってなんなの・・・(自我が崩壊)

 

あとラスサビの「全部巻き込んで 楽しむのが この街のルール」も最高すぎて、もはや私の表現力を超えている・・・もうドュルドュルでさえ表記できない・・・みんな・・・聞いてくれ

 

あと絶対にサビ「神様はいない 要らない いても 要らない」間奏後「I'll be ああ」、私が歌うと絶対にズレる。
斎藤さんは超絶リズムお化けです・・・

 

 

 

 

というわけで、「ユニゾン珠玉のロック曲」をお届けしました!
改めて聞いても本当どれも格好良かった・・・fake town baby当たりで叫びそうになったわ(壁ドンされるわ)

 

今回はYOUTUBEでも聞ける曲に絞ってお届けしました・・・が、アルバムにもかっこいい曲はたくさんあるんだよ・・・(チラ)

 

あるんだよ・・・(チラ)

 

欲求が抑えきれないので、超厳選して、曲名とアルバムタイトルだけ書いて去ります!
さらばだ!ドロンっ

・カラクリカラクレ(1stAL UNISON SQUARE GARDEN

・場違いハミングバード(2ndAL Popilis Populus)

・Cheap Cheap Endroll(6thAL Dr.Izzy)

・ギャクテンサヨナラ(15周年AL Beee side Sea side)

・over driver(同上)

・ラディアルナイトチェイサー(同上)

 

※1最新アルバム「MODE MOOD MODE」のこと。楽しいこと考えるよね。
当時のインタビュー記事:https://natalie.mu/music/pp/unisonsquaregarden03

※2Bee side Sea side ブックレットより
注:別に田淵はファンが嫌いなんじゃなくて、「俺らは俺らのやりたいようにロックバンドをするから、君は君で好きなように受け取れよ」というスタンス。田淵はファンはありがたいと思ってます。念のため。

※3ブログ「小生田淵がよく喋る2019年7月」より。8,467字。
田淵のブログほんとおもろいから皆読んで。
https://unison-s-g.com/blog/member/category/tabuchi/

※4DUGOUT ACCIDENT ブックレットより

 

すごいよ同人誌!!!!(初めて同人誌を買った人の感想)

突然だけど、同人誌ってすごくない??

あっ、同人誌って聞いて、「ワッエロい雑誌だ!!」だと思ったでしょ??

 

あまーーーーーいーーー!

文豪の墓地の方角に向かって悔いてください!

 

もともと、同人誌は、

文学、小説、俳句、短歌の同好の士が発表の場を求めて自費で雑誌を刊行した同人雑誌(どうにんざっし)に始まる (ウィキペディアより)

ものであって、明治時代から始まった文化なんですね。

代表的なのは「白樺」なのかな?

武者小路実篤とか志賀直哉とか、たぶん義務教育で何となく習った文豪が執筆していたわけです。

 

現代の同人誌はいわゆる「エッチな二次創作」も多いけど、その一方でコミケでは「最強の文房具を調べてみた」とか「冷房をつけっぱなしにするといくらかかるのか」なんていう、どこからそのパッションが生まれるのか?(褒めている)というニッチな冊子も頒布されていたりするわけです。

 

だから、「同人誌 = エッチなもの」という認識は正しくないんです。

この認識が、「同人誌」について語ることの一種の障壁になっている気がするんですよね。

 

まあ、私が購入したのは
エッチな同人誌なんですけどね!(ニコ!)

 

前振り長すぎました。ほんとにね。

偉そうにつらつら書いてきたけど、実はあずちゃん、つい最近同人誌を初めてGETしたのよね。(オタク歴は長いけれど)

そんなあずちゃんが、初めて同人誌を手にして、「ここがスゲエよ・・・!」と驚きびっくり大興奮したポイントをお届けしたいと思います。需要があるかは知らん。

 

 

ポイント1:装丁スゲエ

初めて同人誌を手にしたとき、最初に思ったのがこれ。

同人誌初心者のくせ、一気に8冊くらい買ったんだよね。

もうね、8冊全部装丁が違う!!!

表紙に使われる紙も、つるつるなものやマットなもの、ぼこぼこのものなど、ほんと種類が豊富。

 

紙質で本の印象ってだいぶ変わるよね。

やっぱつるつるなものは上品な感じになるし、マットなものはシリアスものかな?というかんじ。ぼこぼこだとちょっとあったかくてポップだよね、ギャグ向け??

そしてね、箔押しとかも入ってたりするのよ!きらっきらなの!

同人誌自体キラキラしてるのに(これは幻覚)、表紙までキラキラしてんのかーーーい!!(これは現実)

 

あとね、今回買った同人誌はB5が多かったんだけど(ジャンプサイズ?)、いい紙使ってるから、表紙の色乗りがサイコウ!

今まで表紙がきれいと思ったことあまりなかったんだけど(ジャンプだと髪質が悪いし、コミックだとサイズが小さいもん)、同人誌買って、

なんか、すごい、「美術・・・!!」

と感動した。

 

やばいまだ表紙の話しかしてない。次いきましょう。

 

 

 

 

ポイント2:価格がスゲエ

同人誌の価格って勿論幅はあるけど、30Pだと500円~700円くらい

「高いやん・・・」と思った方!うんうん、気持ちはわかります。

ところがどっこい!!!これめちゃくちゃ安いで!!!!ハッケヨイ!

 

あずちゃん試しにね、ある印刷会社さんのHPで同人誌印刷・製本の見積もりしてみたのよ。

すると・・・

10冊刷ると、9,500円  (1冊950円)
30冊刷ると、14,000円(1冊470円)

というわけで、

印刷・製本の時点でめちゃ高―――い!

そりゃあ少部数だからね!

見積もりは、一番安そうな装丁を選んだので、箔押しとかいれるともっと高くなるのです・・・(ごくり)

 

これにさ、イベント参加費とか移動費とかかかるでしょ?

エッ赤字・・・???

赤字になりながら、本を頒布してくれているの・・・?

いや、これは安いとしか言えないよね・・・

 

ちなみに、通販サイトで購入すると、普通にイベント頒布価格より2倍くらいする。

利益取ろうとすると、そりゃあそうなるよね・・・それが普通だよ・・・
(でもと○のあな愛しています!昨日もポチッたよ、ほんとありがとうね!!!)

 

もうここまで考えると、ホラ、

「同人誌、安い・・・」

としか呟けなくなるはず。んだ、安いんだ

 

 

 

ポイント3:内容が凄い

いやね、どの同人誌もなんだけど、ホントストーリー展開がすごい・・・!

同人誌ってただエッチしているだけじゃないんです、っていうか大体がエッチしているページのが少ないがな!(でもエッチメインもよきです、もっとください)

 

もうね、起承転結すごいきちんとしてるの。

無駄なコマ一つもないの。

このブログみたいに無駄に冗長じゃないの(ウッ)

え?どの教育受けたらそんなしっかりストーリー練れるの?日本国で教育受けました?

 

あとね、あずちゃん同人小説(二次創作)も好きなのよ。ストーリー性が凄いのは上記に同じなんだけど、それに加え、もうね、圧倒的に文字数がすごい。7万字とか書くんだよ!?!?

7万字ものストーリーを展開できる構成力、あと書ききれる忍耐力がすごいよ・・・

あずちゃん1年かけた卒業論文だって2万字しか書いてないからね・・・最後のほう「ウワーーッころしてくれーーーー!!!」ってなったし

 

しかもね、怖いのが、この同人作家さんたち、普通に仕事して普通にそのへんで仕事しているのよ・・・

このストーリー力とか忍耐力とか、そもそも本を1人で発行できるスキルを有した人が、

あなたの職場でホチキス止めとかしているかもしんないわけよ・・・

こわくない!?!?

えっホチキス止めとか私がやるから、そのスキル遺憾なく発揮して!?って思う。切実に

 

 

 

つかれた

いやなんか暴れ狂いながら書きましたが、初めて同人誌を手にした私が抱いた衝撃はこんなかんじです。書きすぎた。疲れた。

もちろんね、同人誌、というか二次創作がグレーゾーンなのはわかっているのよ。作者さんや出版社が目を瞑ってくれているから、こうやって大きな文化に育ったと思うの。

でも、日本の”底の深いオタク文化”って少なからず二次創作も貢献していると思うんだよね。

同人誌っていわば、”作品について友達と語り合う”ことだと思うので。

自分が作品を読んで感じたことを本にして、他人と共有して、考えが深まったり共感しあったり・・・、そうして、皆で手を取り合って、抜け出れない沼にどんどん沈んでいくのではと思うの。(ホラーかよ)

まあだから、二次創作はおおっぴらに言えないけれども、必要な文化だとも思うので、その魅力をちらっと書きたいなと思って、今回ブログ記事にしたわけです。

こんな世界もあるんだな~~~と思ってもらえばうれしいな。

そして、もし同人作家さんがこのブログを読んでたら・・・いつも本出してくれてありがとう!!!あなたはすごい!!!!!私には本だす想像力も忍耐力も計画性もない!!!もう類まれなる才能なので、自分スゲエと思ってください!!!!!

 

長くなったね!おわるか!ソンジャマカ~~~~

七転八倒っておかしくない?

どうも、あずちゃんです!

自分のこと「あずちゃん」とか呼んで、ちょっとやばい人感もありますが、至ってまともな疲れ切った社会人です。どうぞよしなに。

さて、今日からブログを始めようかなと思ったんですが、あずちゃん、今までブログ3日と続いたことがないわけです。飽きっぽさの至宝なもんで。

ただ、ブログって毎日更新しようと思うから難しいわけで、何日か間があいても、また再起して書ければ、ゆる~く続けられるのかなと思いまして。

転んでも(間が空いても)、起き上がろう(また書こう)という気持ちを込めて、
ブログタイトルを「あずちゃんの! 今夜も七転八倒というタイトルにしました。

あと私生活でも普通にやらかしの多い人生なので…(つらい)

 

 

しかし、ここであずちゃんは思うのです。

あれ?七転八倒っておかしくない?と……

 

7とか8とか数の多さに誤魔化されているけど、

六転七倒…
五転六倒…
と一つずつ数を減らしていけば、
一転二倒となるわけです。

あれ?1回転んで2回起き上がるの!?

f:id:nanaten8tou_tonight:20200327203959p:plain

七転八倒

起き上がりすぎじゃない!?貪欲過ぎない!?

やっぱ成功する人間って、初動からして気概が違うんですかね…すげえや

 

 

そしてここまで書いて色々ググってて、はたと気が付きました。

 

私、「七転び八起き」と「七転八倒」を一緒だと思ってたけど、どうやら違うっぽい……??

 

七転び八起き:何回失敗しても、諦めずに立ち上がって奮闘すること

七転八倒激しい苦しみに、転げまわり苦しむこと

 

eigobu.jp

 

激しい苦しみに、転げまわり苦しむこと…

 

激しい苦しみに、転げまわり苦しむこと…

 

激しい苦しみに、転げまわり苦しむこと…

 

(^ω^≡^ω^)オッオッ 

(^ω^≡^ω^)オッオッ

(^ω^≡^ω^)オッオッ 

 

 

 

 

私の人生には、ピッタリかもしれんな・・・(CV:池田秀一

七転八倒・・・・・・ブログタイトル、これでいきます・・・

 

ちなみに、上のリンクに「”七転び八起き”って数が合わなくない?と思われがちですが、七とか八は数の問題ではなくて、単純に”数が多いこと”を指します」って書いてあった……

何から何まで間違っているね♡てへへ♡

そんではまたね~~(パンダスマイル🐼)